アト日記はお終い。
2000年12月16日ふ〜(^^;)>、ものぐさも程ほどにしましょう。
12月13日の分
題:『ブレーキ、クラッチ』
最近教習で、ブレーキについて色々言われるようになった。車を停止させる時に車がカクンと軽く揺れるのがいかんのだそうな。
とは言うたかて、停止時に少々慣性の法則で揺れるのはしょうがないだろうと思うのだが…?
それから、ブレーキ時のクラッチ操作の仕方も悪いんだそうな。教官曰く、私はクラッチとブレーキをほぼ同時に踏む癖があるらしい、そんな事言ったってエンストは怖い、特に路上に出てからは怖すぎる!!
だって右折時にエンストした時は本気で怖かっのだ、以来癖になってるみたい。そのうち直るかな?
12月14日の分
題:『なんや、ねこちゃBBSにえらい方が…』
う〜ん、なんなんでしょうね?あの人?びっくりだぁ〜!!
何やら、やっておられる事を見ると、ねこBBSと言う物を勘違いされているような気がしました。
何を思って書き込まれたんでしょうね?(私には解らない深い理由が在るのでしょう)
少なくとも言葉の交換を楽しむつもりは無さそうダ。
と言う訳で、おいらはほっときました。
12月15日の分
題:『いえ〜い。RPG序章完成♪』
ふ〜、何とか序章分を終了したよ〜。
まだ、ミス探しのテストを確りしてないけど一応クリアできるようになった。WWAは、作るの大変だけど、メッチャ面白い♪さぁ第一章も正式UP目指して。やるぜ!!
12月16日の分
題:『恐ろしき、忘年会』
16日は、私の参加しているボランティアの忘年会でした。12名で、白木屋の個室を陣取った!!
さて、白木屋の個室といえばカラオケ!!
初っ端なから、お子様ソングが鳴り響くのです。はたから見ると、とても妖しい集団なのでしょうが、当人達(私も含む)はお構い無しです。
普段はまともな歌も出るのですが、恐ろしい事に今日あったまともな歌は、われらが王様、職員のトンボ氏が歌った麦畑(マトモカナ?)だけでした。
しかしそのトンボさんも巻き込まれて、月光仮面や、鉄腕アトム、赤銅侍(?)を歌いだす始末。
架橋に入ると、戦艦大和に始まって、焼肉食べ放題、替え歌メドレー、金太の大冒険と、恐ろしい事に・・・。
やっぱりこのメンバーは凄いです、オイラもがんばろう。
12月13日の分
題:『ブレーキ、クラッチ』
最近教習で、ブレーキについて色々言われるようになった。車を停止させる時に車がカクンと軽く揺れるのがいかんのだそうな。
とは言うたかて、停止時に少々慣性の法則で揺れるのはしょうがないだろうと思うのだが…?
それから、ブレーキ時のクラッチ操作の仕方も悪いんだそうな。教官曰く、私はクラッチとブレーキをほぼ同時に踏む癖があるらしい、そんな事言ったってエンストは怖い、特に路上に出てからは怖すぎる!!
だって右折時にエンストした時は本気で怖かっのだ、以来癖になってるみたい。そのうち直るかな?
12月14日の分
題:『なんや、ねこちゃBBSにえらい方が…』
う〜ん、なんなんでしょうね?あの人?びっくりだぁ〜!!
何やら、やっておられる事を見ると、ねこBBSと言う物を勘違いされているような気がしました。
何を思って書き込まれたんでしょうね?(私には解らない深い理由が在るのでしょう)
少なくとも言葉の交換を楽しむつもりは無さそうダ。
と言う訳で、おいらはほっときました。
12月15日の分
題:『いえ〜い。RPG序章完成♪』
ふ〜、何とか序章分を終了したよ〜。
まだ、ミス探しのテストを確りしてないけど一応クリアできるようになった。WWAは、作るの大変だけど、メッチャ面白い♪さぁ第一章も正式UP目指して。やるぜ!!
12月16日の分
題:『恐ろしき、忘年会』
16日は、私の参加しているボランティアの忘年会でした。12名で、白木屋の個室を陣取った!!
さて、白木屋の個室といえばカラオケ!!
初っ端なから、お子様ソングが鳴り響くのです。はたから見ると、とても妖しい集団なのでしょうが、当人達(私も含む)はお構い無しです。
普段はまともな歌も出るのですが、恐ろしい事に今日あったまともな歌は、われらが王様、職員のトンボ氏が歌った麦畑(マトモカナ?)だけでした。
しかしそのトンボさんも巻き込まれて、月光仮面や、鉄腕アトム、赤銅侍(?)を歌いだす始末。
架橋に入ると、戦艦大和に始まって、焼肉食べ放題、替え歌メドレー、金太の大冒険と、恐ろしい事に・・・。
やっぱりこのメンバーは凄いです、オイラもがんばろう。
コメント